テレマークGulmarg
- 2011/12/31
- 00:00

ヒマラヤ・カラコルム、カシミール、実に響きがいいです(^^)こんな憧れの地で年を越せるとは幸せですなぁ(^^)カシミールの州都、スリナガルへ少なくともインドもとい世界で一番品のない機内誌(しかもビニ本!)を持つ飛行機屋さんGo Airが朝7時発の便を新設してくれました(^^)週末だけでのヒマラヤスキー旅行がますます便利に(^^)窓から眺めるカラコルムの景色にドッキドキです(^^)冬枯れの街、スリナガル空港からすかさずタクシ...
110410テレマークカシミールGulmarg
- 2011/04/10
- 00:00

朝5時から上り始める。もうちょっと早くてもいいかなと思ったけれど、山の上が全く見えないから結果的にちょうど良かったかなぁ。板を外してシールをつけて。日本では毎週当たり前のようにやっていたことが嬉しくて仕方ない。やっぱり冬山に上りをペタペタと、静けさと陰影だけで構成された世界を思う存分楽しむ時間がなくては楽しさ半減だよね。ペタペタと上って3100mのゴンドラ中間駅。ここはホワイトアウト。雪まで横殴り...
110409テレマークカシミールGulmarg
- 2011/04/09
- 00:00

ヒマラヤにテレマークに行ってきました。 最高!こんなに素晴らしいところなら世界遺産の鉄道でいくヒマラヤテレマークとかややこしいこと考えずに素直にこっちにすれば良かった><ただし、やっぱりインドです。 存在自体がエンターテイメントな人たちですが、エンターテイメントを自ら作り出そうとするとその能力が皆無な人たちです。 ここがちょっと、、、 1)ホテルはセントラルヒーティングのはずが無茶苦茶寒い。2)4月でも...
110109テレマークヒマラヤKufri
- 2011/01/14
- 22:17

さて、ここでもう一つ大問題が。帰りはChandigarhというヒマラヤの麓の町からDelhiまで一っ飛びのはずだったのが、、、当初19時 次に18時 んで15時の飛行機と統合され 仕舞いには全ての飛行機がキャンセル(>_...
110108テレマークヒマラヤKufri
- 2011/01/13
- 07:27

泣く泣く日本から島流しにあった自分ですが、実は一つだけインドで楽しみにしていたことがあります。それは世界遺産とヒマラヤテレマークの組み合わせ。寝台電車でヒマラヤの麓まで行って、世界遺産の山岳鉄道でイギリス植民地時代の夏の首都へ。そこから標高2510mの山岳リゾートにてスキーを楽しむ。もう、ウッキウキです(^-^)Kufriで画像検索したら出てきたイメージ旅はオールドデリー駅より始まります。電車が遅れているよ...
110101テレマークSG
- 2011/01/10
- 22:44

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。えー、何とか松の内に間に合わせられました。正しい日本のお正月を迎えられるのは今の境遇では至極光栄なことです。初日の出!!!!暴風雪の予報ですっかり諦めていたところでこれは嬉しい(^-^)この初日の出を頂点としてほぼ確実に転げ行く自分の一年を思い浮かべるとちょっと複雑でもあります。命の恩人はじめ皆様には素晴らしいお正月を本当に感謝です。...
101231テレマーク裏山NS
- 2011/01/07
- 13:32

ヘコタレ癖がついててっぺんまで行かずに諦めることが続く年の暮れ。今日ばかりはてっぺんまで行かねばなりませぬ。チト気が早いかな。牡蠣とかいろんな出汁がでたオジヤを燃料に上って、、、いつもの渡渉のところでスーパーテレマーカーが足を滑らし、ストックを折ってしまいました。昨日に続き災難続きですが、幸いにして行動を続けるには何とかなる範囲。それもこれも日頃の行いでしょうねぇ。昨晩もどっさり雪が降った様だが昨...
101230テレマーク裏山N
- 2011/01/06
- 10:17

今日はたくさん雪が積もりました\(^o^)/Fさんも加わってのいつもの裏山。沢への下り口も新雪フワフワ\(^o^)/嬉しい「山」ユキノコシカケとなっております。本当なら上まで行きたかったけれどラッセルが深すぎて、それよりも朝出たのが遅すぎてとても上まではいけそうもありません。で、昨日のところよりもちょっと下のところでシールを剥がします。んで、いつもの尾根を一本はずしたところの大斜面をかっ飛ばす。そして上り返...
101229テレマーク裏山N
- 2011/01/04
- 13:04

Boundless Crown + T1翌日。朝、靴紐を結んでいたら靴紐ズル向け(T T)本当は持ってくるはずだった太板Tua Bubbaのビンディング取り付けでネジを間違えて使用不可にしてしまい、靴は靴でこんな状態(T T)こうなっては気分を入れ替えてフニャ板に最強靴の凸凹コンビでパウダースノーを楽しむことにする。昨日の午後から雪雲が広がり、年末寒波が始まった(^_^)とはいえこの時点で一晩で3cmとかかな。この3cmの積雪で華麗なる滑りを披...
101228テレマーク前山
- 2011/01/03
- 17:53

Boundless Crown + Vinson夢の国日本で夢のような年末年始を過ごしてきました。天竺にて日本の小雪傾向との情報にやきもき。それがクリスマス寒波で一気に解決、年末年始は大荒れの天候予報とパウダースノーに期待が(^-^)夢の架け橋特急草津一号にてカロリー重視の朝ごはん。徹夜明けには嬉しい直行電車です。今日は遅めのスタート、軽めのコースにします。軽めとはいうものの初めてのテレマークがここだったからそう思い込ん...